TOSについて

公益財団法人 TOSみどり森・守財団

令和6年度 山!川!海!を守り育てよう 小学生ポスターコンクール 最優秀賞に 久枝 蒼樹さん(大分市立坂ノ市小学校1年)

2025年02月13日更新

 

自然環境保全がテーマの「山!川!海!を守り育てよう小学生ポスターコンクール」は

今年8回目となり、大分県内の小学生を対象に募集を行いました。

作品の募集は10月末に締め切り、審査会を2024年11月26日(火)に開催、

30点の入賞作品(最優秀1点、優秀5点、佳作24点)を選出しました。

 

最優秀賞
 久枝 蒼樹さん (大分市立坂ノ市小学校1年)

 

  
 大田 誠 さん (大分立西の台小学校2年)

 小出 椋大さん (大分市立横瀬小学校3年)

 三好 泉澄さん (大分市立坂ノ市小学校4年)

 小野 桃奈さん (大分市立金池小学校5年)

 工藤 心結さん (大分市立判田小学校6年)

佳  作

1年生〉

阿部 豊さん(別府市立亀川小学校1年) 遠藤 心那さん(大分市立春日町小学校1年)   

森 美友さん(日田市立日隈小学校1年) 三浦 奏恵さん(大分市立明野西小学校1年)

2年生〉

苑田 維人さん(大分市立春日町小学校2年) 中原 良輔さん(大分市立坂ノ市小学校2年)

渋谷 百花さん(大分市立金池小学校2年) 林 海由理さん(大分市立滝尾小学校2年)

3年生〉

北川 冬桜さん(宇佐市立天津小学校3年) 吉田 汐里さん(大分市立豊府小学校3年)

北村 桃香さん(大分市立荏隈小学校3年) 後藤 和花さん(大分市立滝尾小学校3年)

4年生〉

井堀 正悠さん(中津市立秣小学校4年) 依田 遥さん(大分市立鴛野小学校4年)

坂本 莉夢さん(大分市立荏隈小学校4年) 久枝 花里さん(大分市立坂ノ市小学校4年)

5年生〉

牧野 さらさん(中津市立大幡小学校5年) 木﨑 裕子さん(中津市立樋田小学校5年)

瀬戸 佐月さん(玖珠町立塚脇小学校5年) 島谷 美羽さん(別府市立南立石小学校5年)

 6年生〉

牧 ひびきさん(大分市立日岡小学校6年) 德丸 心優香さん(国東市立富来小学校6年)

後藤 春樹さん(大分市立稙田小学校6年) 坂本 倫帆さん(大分市立荏隈小学校6年)

  

大分市立坂ノ市小学校  中津市立樋田小学校 中津市立秣小学校小学校 

日出町立豊岡小学校 大分市立下郡小学校 大分県立中央支援学校

<学校名・氏名は順不同>

 ※学校賞につきましては、後日上記6校にご連絡の上賞品を贈呈します。

 ※ご応募いただきました作品は、作品展示終了後学校宛に応募者全員分の参加賞を添えましてご返却します。

 

表彰式は、2月8日(土)午後2時から大分県立美術館1Fアトリウムで行います。

入賞作品30点は、2月5日(水)から2月16日(日)まで、奨励作品74点と併せて

大分県立美術館1Fアトリウムに展示します。

 

今年も多くの皆様に作品をご覧いただき、今後も自然環境保全に一層の関心を寄せていただければ幸いです。 

 

主  催 山!川!海!を守り育てようポスターコンクール実行委員会

共  催 公益財団法人森林ネットおおいた

     公益財団法人大分県芸術文化スポーツ振興財団 

     公益財団法人TOSみどり森・守財団

特別協賛 株式会社ヤノメガネ

協  賛 大分県木材協同組合連合会 大分県漁業協同組合 大分県椎茸農業協同組合

     大分県森林組合連合会 日本連合警備()

後  援 大分県 大分県教育委員会 大分合同新聞社 TOSテレビ大分

最近の記事

バックナンバー