2016年5月20日金曜日放送
ゆ~わくFRIDAY
今回は、佐伯市蒲江に行ってきました。
蒲江といえば、新鮮な海の幸!!
海釣りに挑戦し、おいしい料理も満喫しました♪
●「かまえ海上釣り堀 釣っちゃ王」
住所:佐伯市蒲江 森崎浦1992
電話:080-2690-9347
休み:火曜
※完全予約制(前日の午前中までに要予約/受付時間 午前8時~午後6時)
※釣り放題 男性1万円、女性・中学生7000円、小学生以下5000円、見学者1000円、渡船料500円
●「道の駅かまえ」
住所:佐伯市蒲江 蒲江浦5104番地1
電話:0972-42-0050
営業:午前9時~午後5時
休み:年末年始
※伊勢えびかりんとう 300円(税込)
●「かまえインターパーク 海べの市」
住所:佐伯市蒲江 森崎浦142-16
電話:0972-44-5515
営業:午前9時~午後6時
休み:元日
※すり身のてんぷら 1枚120円(税込)
●「海辺の海鮮料理 うみ幸」
住所:佐伯市蒲江 葛原浦1319
電話:0972-44-0350
休み:不定休
※完全予約制(正午~午後3時/午後5時~午後8時)
※海鮮丼 1700円(税込)
2016年5月19日木曜日放送
中華首藤のちゅ~ぶらりん
今回は国東市国見町をぶらりんしました♪
「工房・ギャラリーめぐり」が開催されていて、作家の方々とも出会いました。
今週のスクープはこちら!
●「ケベス漬け」
・きゅうり 1袋130g 500円(税込)
・うり 1袋100g 500円(税込)
販売場所:トキハ地下2階、大分空港、道の駅くにさき、道の駅くにみ
問い合せ:民宿「コンセグロ」080-5276-0313
2016年5月17日火曜日放送
ゆ~わくクッキング
先生 オステリア ブーチョ 菅 恵美子さん
◆材料・分量(ピアーダ4枚分)
(生地)
◉薄力粉 80g◉強力粉 120g◉ラード 20g◉塩 2g◉ぬるま湯 120cc
(パン粉焼の衣)
◉パン粉(細目) 50g◉塩 2g◉オリーブオイル 30cc◉ローズマリー 1g◉パセリ 5g
◉ニンニク 1/2片◉こしょう 少々
(具材)
◉トマト 小1個◉ズッキーニ 1/2本◉タマネギ 小1粉◉イワシ 1匹◉生ハム 4枚
◉モッツァレラチーズ 100g◉ルッコラ 適量
◆作り方
①まずは生地から。薄力粉2:強力粉3の割合で合わせる。
②塩を入れて混ぜて、豚の背脂「ラード」を入れて練り込む
③ある程度練り込んだら、ぬるま湯(30℃〜体温くらいの温度)を入れる
※ぬるま湯を入れるのはグルテンを出しやすくするためです。
④まとまったら、ラップをして常温で30分置く
⑤30分程置いたら大体4等分にして、強力粉で打ち粉をして、生地を薄めにのばしていく
⑥のばしたら、温めた鉄のフライパンで油をひかずに焼く
⑦プクプクとあちこち膨らんできたら、フォークで膨らみを潰していく
⑧焼けたら裏も焼いていく
香草パン粉焼きのパン粉の作り方
①パン粉にみじん切りにしたニンニク・ローズマリー・パセリ、オリーブオイル・塩・こしょうを加えて混ぜる
②スライスした野菜に香草パン粉をまぶしてオーブンシートを引いたバットの上に並べる
③これを200度に予熱したオーブンで15分くらい焼く
④これを焼けたピアーダに挟んで完成
◆ポイント
①ラードを練り込み、発酵させずに焼く生地!
小麦粉に塩、ラード、ぬるま湯を入れて混ぜたら少し休ませて、うす〜く伸ばします。油をひかずに、鉄板やホットプレートなどで焼きます♪
②香草パン粉焼き
パン粉に塩・オリーブオイル、ローズマリー、パセリを混ぜ、スライスした野菜やイワシにまぶしてオーブンで焼き上げます♪
2016年5月17日火曜日放送
ゆ~わくスクランブル「たなちょい~人気のマッサージ店~」
最近よく見かける、リーズナブルな値段のマッサージ店。
気になっているけどなかなかお店に行けない…という方も多いのでは!?
そこで!気軽に利用できるところなのか、どんなシステムなのか、調査してきました♪
※予約をしてお出かけください。
●「ほぐし屋いこい 別府店」
住所:別府市小倉4組
電話:0977-27-0151
営業:午前10時~午後11時(最終受付 午後10時)
●「マッサージマイスターのいるお店momimomi 府内大橋店」
住所:大分市畑中741 大分シートビル1階
電話:097-529-7494
営業:午前10時~深夜1時(最終受付 深夜12時)
2016年5月13日金曜日放送
ゆ~わくFRIDAY
お出かけにピッタリの季節♪
今回は、新緑を満喫しに中津市の耶馬渓に行ってきました!
景色と一緒に楽しみたいグルメもご紹介しましたよ。
●「元祖 深瀬屋 本家」
住所:中津市耶馬溪町深耶馬渓3177−2
電話:0979-55-2029
営業:午前10時~午後5時
休み:不定休
※そばセット 1100円(税込)
●「ナチュラルカフェ ほたるの雫(小さなお宿「つきのほたる」内)」
住所:中津市耶馬溪町深耶馬渓2142-1
電話:0979-55-2259
営業:午前11時30分~午後5時
土曜・日曜のみ営業
※ケーキと季節のジェラート&豆岳珈琲セット 900円(税込)
※小さなお宿 つきのほたる「月の間」 1泊1人9400円(税込)~