2018年4月30日月曜日放送

噂のトモちゃんねる

今回は「ハイブリッドスイーツ」(複数のスイーツの特徴を併せ持った進化系スイーツ)を作りましたよ!

【ティラミル】

【クレープ生地】

◎下準備
●薄力粉はふるっておく。
●卵・牛乳は常温。

【クレープ生地の作り方】
①ボウルに薄力粉、グラニュー糖、塩を入れてよく混ぜる。
②よく溶いた卵と牛乳の半分を合わせ①に混ぜ残りの半分の牛乳を入れて混ぜる
※粉と液体を一度別々に混ぜることでダマになりにくくなります。
③冷蔵庫に入れ30分くらい休ませる。※生地を落ち着かせるため
④溶かしたバターを③に入れてよく混ぜる。
⑤フライパンに分量外のバターを塗り、おたまで生地を入れ焼く。
⑥片面を2分焼き、裏返して1分焼く。
15枚ほど焼いたら、冷蔵庫に入れて冷ましておく。

【クリーム】

◎下準備
●マスカルポーネ・クリームチーズは常温。

【クリームの作り方】
①ボウルにマスカルポーネ、クリームチーズを入れヘラでよく混ぜておく。
続けて、グラニュー糖を加えて、さらによく混ぜる。
②①のボウルにホイップクリームを加えゆっくりと混ぜ、冷蔵庫に入れておく。
※市販のホイップクリームを使用してもOK!
③生地が冷めたら、生地→クリーム→生地の順にのせ、食べる直前にココアパウダーをふって完成!

【パヌッキー】

 
◎下準備
●スキレットに分量外のバターを塗っておく。
●薄力粉、ベーキングパウダー、塩を合わせて2回以上ふるっておく。
●無塩バター、卵は常温。
●板チョコは適当な大きさにカットしておく。

【パヌッキーの作り方】
①ボウルにバターを入れ、グラニュー糖を一気に入れて白っぽくなるまでよく混ぜる。
②①によく溶いた卵を少しずつ加えていく。
③粉類を数回に分けさっくり混ぜる。
④板チョコを加えて粉っぽさがなくなるまで混ぜる。
⑤バターを塗ったスキレットに生地を入れる。
⑥予熱したオーブン(190℃)に入れ15分焼く。
※マシュマロを入れる場合は焼きあがる5分くらい前にのせる
⑦焼きあがったら、お好みのアイスクリームやホイップクリーム、フルーツなどで盛り付けて完成!

2018年4月24日火曜日放送

ゆ~わくクッキング

4月は「卵を使った料理」!

先生 岩本 真実(まさみ)さん(ドリフターズキッチン 大分市府内町)

【ドリフターズキッチン】※5月初旬オープン予定!
住所:大分市府内町3-5-17 2F

メニュー
「こくうま!!簡単カルボナーラ」

★材料・分量(2人分)
◉厚切りベーコン 70g◉シメジ 100g◉新タマネギ(スライス) 1/2個◉ニンニク(みじん切り) 1片◉鶏ガラスープ 小さじ1◉水 150cc◉生クリーム 180cc◉卵 3個◉黒こしょう 少々◉塩 少々◉オリーブオイル 大さじ1と1/2◉パスタ 160g

◆作り方
(パスタ)
①塩をたっぷりいれたお湯でパスタを茹でる。(袋の表示+1分くらい)

(こくうま!!簡単カルボナーラ)
①フライパンにオリーブオイルと厚切りベーコンを入れ、オイルが冷たい状態から弱火で火を入れ旨みを出していく。
②厚切りベーコンから旨みが出たらニンニクを入れる。
③ニンニクの香りが出たら新タマネギとシメジを入れて軽く炒め、鶏ガラスープ(鶏ガラスープ顆粒を水で溶いたもの)を入れる。
④沸いてきたら生クリームを加えて一煮立ちさせ、塩・黒こしょうで味を調える。
⑤茹であがった麺の湯を切り、フライパンに入れて絡める。
※ここでゆっくり煮詰めて濃度の調節をする。
⑥お好みの濃度で火を止め、卵黄を入れて余熱で絡める。
⑦お皿に盛り付け、黒こしょう・パセリをかけたら完成!

◆ポイント
①厚切りベーコンを使ってしっかりと肉のうま味を油にだしてあげること!このうまみもスパイスになります♪

②鶏ガラスープ・生クリームを加えたら、まだ水分多めの段階でパスタを入れます。
煮詰めて濃度を調整して余熱で卵を絡ませると失敗しません♪

2018年4月23日月曜日放送

噂のトモちゃんねる

今回は親子で作れる可愛らしいヘアアクセサリーの作り方を教えてもらいました♪

【リボンヘアピン】
 

【リボンのヘアゴム】
 

【レジンのヘアゴム】
 

 

☆レジン液の取り扱い方法
レジン液に直接触れてしまうと、湿疹などのアレルギー症状が出る
可能性がありますので、取り扱い方法を覚えておきましょう!

・しっかりと換気すること。(風通しの良いところが◎)
・ゴム手袋を着用して作業する。
・お子さんが作る場合は、必ず親御さんと一緒に作ること。

・もしもレジン液が手についてしまったら、
ティッシュペーパーなどでレジン液を拭き取り、
石鹸水で良く洗ってください。

2018年4月20日金曜日放送

ゆ~わくフライデー

今週も、先週に引き続き“老舗の喫茶店”をご紹介します♪

◎「珈琲専科 グリーンスポット」※創業40年
【5月から禁煙】
住所:別府市西野口町15-10 第一塩屋コーポ 1F
電話:0977-25-2079
営業:午前10時30分~午後9時
休み:火曜

■琥珀の女王 760円(税込) ■バターコーヒー 700円(税込)
■シナモントースト 380円(税込)
  

  

【MAP】

◎「珈琲専科 ピアノと人と樹」※創業36年
【喫煙可】
住所:大分市高城西町32-27
電話:097-552-2402
営業:午前10時~午後8時
休み:第1・3水曜

■ウインナーコーヒー 550円(税込) ■ロースハムサンド 550円(税込)
■手造りビーフカレー 700円(税込)

  

【MAP】

2018年4月17日火曜日放送

ゆ~わくクッキング

4月は「卵を使った料理」!今回は和食♪

日本料理一筋40年!
先生 山下 寿一さん

メニュー
「基本のだし巻き卵」

★材料・分量(2人分)
◉卵(M玉) 4個◉かつおだし汁 70cc◉薄口しょう油 大さじ1/2◉サラダ油 少々◉大根(おろし) 少々◉濃口しょう油 少々

◆作り方
(合わせ地)
①卵を1つずつ割りながら、血液などが付着してないか確認してボウルに入れる。
②箸で卵白を切るように溶く。※泡立て器はNG。
③かつおだし汁を、大体卵に対して3割〜5割の量入れる。
※パックや顆粒でだしを作る場合、少し水を減らして濃いめにだしを引いておくとおいしい出し巻き卵ができます。
④薄口しょう油を入れて合わせたら完成!

(焼き方)
①小さめのボウルにサラダ油を入れ、キッチンペーパーに油を含ませておく。
②①のキッチンペーパーで油をひき、卵焼き器を中火で熱し、箸先で卵を落としてジュッと音がするくらいになったら、卵の1/4を入れる。
③気泡をつぶしながら焼き、周りが焼けて半熟状態になったら奥から手前に巻く。
④空いたスペースに油をひき、卵を奥へ滑らせる。
⑤手前の空いた所に油をひいて卵を流し、半熟になったら巻く。
※体全体でスナップを効かせて巻くと、卵がキレイに巻けます。※フライ返しを使っても可
⑥最後に卵焼き器に巻き簀をのせ、ひっくり返して巻いて形を整える。
⑦カットし、大根の染めおろし(大根おろしに少し濃口しょうゆを落としたもの)を添えたら完成!

◆ポイント
①卵は卵白を切るように箸で混ぜる事。泡立て器では卵の力を損なうので、必ず箸で混ぜます♪

②焼き方です。
油を丁寧に引きながら卵を入れ、体全体でスナップを効かせて巻いていきます。
きれいに巻けなくても最後に巻き簀で形を整えるので大丈夫ですよ♪