2019年11月5日火曜日放送

ゆ~わくクッキング

11月は「今夜は鍋であったまろう!」
先生 岩本 真実(まさみ)さん
(Re”ドリフターズ キッチン 大分市府内町3-5-17 第1石松ビル204)

メニュー
「魚介たっぷり!アクアパッツァ」

★材料・分量(2人分)
◉白身魚 半身(骨付き)*頭も使います ◉有頭エビ 4尾 ◉殻付きアサリ 200g ◉ニンニク(みじん切り) 3片
◉かつお出汁 500~600cc ◉オリーブオイル 大さじ 1 ◉黒コショウ 少々 ◉塩 少々 ◉パセリ(みじん切り) 少々

◆作り方
①有頭エビの触角をとり、頭はつけたまま腹の殻を外し、アサリは砂抜きして殻を洗い水気を切る。
②鍋にかつお出汁をとって、その中に白身魚の頭を入れ煮出す。
③鍋ににオリーブオイル、ニンニクを入れてから弱火にかけ、きつね色になる手前まで火を入れる。
④鍋に白身魚を皮目から入れ焼き、有頭エビ・アサリも入れる。
⑤④に魚が浸る程度出汁を加え、フタをしてアサリの口が開くまで蒸し焼きにし、開いてきたらアサリだけ取り出す。
⑥水分が少し煮詰まるまでさらに煮詰め、魚介に火が通ったらアサリを戻す。
⑦味をみて足りなければ塩・黒コショウで調え、パセリを散らして完成!

◆ポイント
①おいしいスープを作るために白身魚は骨付き、エビは有頭エビ、
 アサリはたっぷり殻ごと使うと、魚介自体のおいしい出汁が出てきます♪
②アクアパッツァは白ワインで作ることが多いですが
 今回は使わずに魚の出汁とかつお出汁を少し加えて
 日本人に食べやすいアレンジにしています♪

2019年11月1日金曜日放送

ゆ~わくフライデー

今週は日出町で秋! 見つけてきましたー!
日出町では最近、魅力的なお店が続々オープンしてるんです。
グルメにスイーツはもちろん、お洒落な装いも楽しみましょー!

〇「loopthings(ループシングス)」 ※ことし4月オープン
電話:0977-75-9750
住所:日出町 豊岡337-1 2階
営業:午前11時-午後6時
休み:火曜定休+不定休

 
■西口靴下 ウールジャガードソックス 1760円(税込)
 
■リトルワンダーズ ハーバル コーディアル 1512円(税込)  ■ハーブミルクチャイ 380円(税込)
  

〇「裏リッチヒルズ」 ※去年2月オープン
電話:0977-85-7344
住所:日出町 豊岡992-1
営業:午前11時-午後1時30分/午後6時-午後10時
休み:不定休
  
■日替わりランチ 1200円(税込) ※メインは7種から選べる ※+250円(税込)で手作りスイーツ付
今回は『本日のお魚料理~タチウオと焼きなすのカツレツ』
 

 

 

〇「9 1/5 saji (9と5分の1 さじ)」 ※ことし1月オープン
電話:080-3908-0915
住所:日出町2578-1
営業:午前11時-午後5時(無くなり次第終了)
休み:日曜・第1・3木曜定休
 

■モンブランプリン 300円(税抜) ※11月末日まで!
 

【MAP】