2021年2月15日月曜日放送

噂のトモちゃんねる

今回のテーマは「春のトレンドファッション」!

女性なら 毎シーズン気になるのが洋服のトレンド!
そこで今回は、オシャレなショップが多く並ぶ府内町で、今年の春のトレンドについて調査してきました!

春のトレンドファッションを教えてくれたのは、こちらのお店♪

☆「Twins(ツインズ)」

☆「orion(オリオン)」

☆「die quelle(ディエキエル)」

☆「contessa_ricca(コンテッサリッカ)」

2021年2月12日金曜日放送

ゆ~わくフライデー

今回は臼杵市に行ってきました。だいぶ春めいてきましたよね~ 
風情ある町並みを散策するには気持ちのいー季節になりました!
美味しい出会いを求めて、早春の城下町・臼杵を、
玉ちゃんとぶらぶらしてきました。

〇「後藤製菓 新町店」臼杵市 臼杵新町  [TEL]0972-62-2890 
[営業] 午前9時-午後4時30分  不定休
 

 

■IKUSU ATIO チョコクランチ(ベリーツ/生姜/抹茶) 864円(税込) ※4月までの限定商品
 
■IKUSU ATIO ジンジャーパウダー 540円(税込)

〇「イタリア食堂 ミラノ」臼杵市 祇園西 [TEL]0972-83-4066
[営業] 午前11時-午後2時/午後5時30分-午後9時 不定休

 

■ピザランチA 自家製ハムときのこのトマトピザ 1100円(税抜) ※スープコーヒー付
 

■パスタランチA 自家製ミートソース 1000円(税抜) ※スープパン コーヒー付
 


〇「アンテナショップ 富士屋甚兵衛」臼杵市 八町大路 [TEL]0972-64-0901
[営業] 午前9時30分-午後5時 不定休
 
■お餅につける醤油 220円(税込)       ■しょうゆソフトクリーム 310円(税込)
 
【MAP】

2021年2月9日火曜日放送

ゆ~わくクッキング

2月のゆ〜わくクッキングは「スパイスで体を温めよう!」を紹介!
先生 大分市大在北 hasama houseオーナーシェフ 挾間 一雄さん

メニュー
「ジンジャーホットチョコレートのフレンチトースト」

★材料★(2人分)
(ジンジャーホットチョコレート)
◉牛乳 100ml ◉水 60ml ◉ショウガ 30g ◉ミルクチョコレート 100g
(フレンチトースト)
◉ジンジャーホットチョコレート 100ml ◉バニラアイスクリーム 100ml ◉卵 1個 
◉食パン(4枚切) 2枚 ◉バター 15g ◉卵(くぐらせ用) 2個 ◉シナモン 少々

◆作り方
(ジンジャーホットチョコレート)
①ミルクチョコレートを刻む・ショウガを千切りにする。
②鍋に水・牛乳・ザルに入れたショウガを入れ一煮立ちさせる。
③ショウガの香りが出たらザルごとショウガを取り出す。
④刻んだミルクチョコレートを加え溶かす。
(ジンジャーホットチョコレートのフレンチトースト)
①バニラアイスクリームを溶かしておく。
卵を1個(卵液)と2個(くぐらせ用)に分けよく溶いておく。
②深めのバットに溶き卵(1個)・ジンジャーホットチョコレート・溶かしたバニラアイスクリームを混ぜる。
③食パンを二等分に切り、②に入れ返しながら15分程浸す。
④フライパンにバターを熱し泡立ってきたら、浸した食パンを溶き卵にくぐらせ両面こんがり焼く。
⑤皿に盛り、ジンジャーホットチョコレートをかける。

★ポイント
①ジンジャーホットチョコレートです。
水と牛乳・ショウガを煮立ててジンジャーの香りと成分を出してチョコレートを溶かします。
ショウガで体を温めます。

②フレンチトーストです。
ホットチョコレート・卵・そして溶かしたバニラアイスクリームにパンを浸します。
お手軽にバニラの香りを出せるのでアイスクリームはおすすめです。

2021年2月8日月曜日放送

噂のトモちゃんねる

今回のテーマは‥「料理人絶賛グルメ」!

「食のプロ『料理人』がウマいという料理はウマいはず!」をテーマに、
プロの料理人が絶賛するグルメを数珠つなぎで紹介してもらっていくこの企画!

前回の「料理人絶賛グルメ」で最後にご紹介した、こだわりのラーメンを作る「こうの鶏」の大谷店長が絶賛するグルメからスタート!

↓↓↓

☆「とんかつ とん樹」

『ロースカツ定食』

住所:大分市府内町3-7-8 長野ビル1F
電話:097-513-3555
【ランチ】  11:00 ~ ラストオーダー14:00
【ディナー】 17:30 ~ ラストオーダー20:00

定休日:日・月曜日

その「とんかつ とん樹」の梶原さんが絶賛するグルメが‥

↓↓↓

☆「手打ちうどん 由布の郷」

『天ぷらうどん』

住所:大分市舞鶴町3-1-3
電話:097-556-7646
営業:11:00~14:00
定休日:日曜日

そして「手打ちうどん 由布の郷」の薬師寺さんが絶賛するグルメは‥⁉次回の「料理人絶賛グルメ」もお楽しみに♪

2021年2月5日金曜日放送

ゆ~わくフライデー

今回は あべこさんと一緒に玖珠町巡ってきました!
やっぱりこの方と一緒だと・・
食べて、食べて、食べまくりました・・!
さすが玖珠町のファンタジー大使
地元の方に人気のスポットも教えてくれましたよ♪

〇「豊後森機関庫」玖珠町 岩室 ※現存する扇形機関庫としては九州で唯一
■ミニトレイン ※3月から運行予定(日曜・第2,4土曜の正午~午後4時)
 [利用料] 200円(税込) 3歳以下無料/保護者同伴
 

〇「カタリヨ」玖珠町 帆足 [TEL]0973-72-1514 [営業]午後6時~
■機関庫石炭唐揚げ(5個) 600円(税込) ※前日までに要予約 受取は当日午後6時以降
 …「道の駅 童話の里くす」でも不定期で販売
 

 

〇「たこ焼き 絆」玖珠町 塚脇
[TEL]0973-72-1208 [営業] 午前11時-午後11 不定休
 
■味の食比べ (5種類/14個) 850円(税込) ※たこ焼きは8種類から選べる
 


■ホッたこ 200円(税込)

〇「豊後の森郷 七福温泉 宇戸の庄」
玖珠町 森 谷の河内 [TEL]0973-72-0429
■立ち寄り湯…[料金]400円(税込) [時間]午前10時-午後5時 ※水曜定休

 
■1泊2食『きじ会席プラン』1人 1万1000円(税抜)~
  

 

【MAP】