2021年8月31日火曜日放送
ゆ~わくクッキング
8月のゆ〜わくクッキングは、大分の空の下で「おおぞらクッキング」を紹介!
先生は オステリア ブーチョ オーナーシェフ 菅 恵美子さん
★材料★(2人分)
(キュウリとマグロのタルタル)
◉キュウリ 1本 ◉マグロ 150g ◉赤タマネギ 15g ◉黄パプリカ 20g ◉アンチョビ 30g ◉ニンニク 小さじ1/2 ◉酢漬けケッパー 10g ◉塩(野菜用) 2つまみ ◉塩 2つまみ ◉黒コショウ 少々 ◉オリーブオイル 大さじ2
(お茶漬け)
◉ご飯 200g ◉麦茶 適量 ◉青ネギ 1本
◆作り方
①キュウリは縦に皮を切取り皮の部分を1mmのみじん切りにする。(タルタル用)
残りのキュウリをピーラーでリボン状に6枚スライスし、クルクル巻き皿に置く。
②赤タマネギは1mmのみじん切り・パプリカは果肉をそぎ取り皮の部分だけ1mmのみじん切りにする。
③みじん切りにしたキュウリ・赤タマネギ・パプリカをザルに入れ、塩2つまみを混ぜ少し置き水分を出し、しっかり絞って置く。
④ニンニク(みじん切り)・酢漬けケッパー(みじん切り)・アンチョビ(粗みじん切り)・マグロ(粗みじん切り)・青ネギ(斜めに切って槍ネギにする)
⑤ボウルにマグロと③を入れて混ぜ、ニンニク・アンチョビ・酢漬けケッパー・黒コショウ・塩・オリーブオイルを加え混ぜる。
※タルタルのまま食べるときは、アンチョビの量を減らしてください。
⑥⑤を巻いたキュウリの中に入れ、黄色いパプリカ(分量外)・槍ネギを散らしてタルタルの完成。
⑦作ったタルタルをご飯の上に1つ置き、冷やした麦茶、オリーブオイルを回しかけて、お茶漬け風にする。
2021年8月30日月曜日放送
噂のトモちゃんねる
今回のテーマは「DIY」!
「ゆ~わくワイド」と不動産販売の「ベツダイ」のコラボ企画『春日浦リフォーム』‥「寝室編」!!
パレットを使ったベッド作りや襖(ふすま)リメイク、フロアタイルの張り替えなど、今回もプロの技とアイディア盛りだくさん☆
本当は今回の放送で最終回だった『春日浦リフォーム』‥急遽もう1回!放送する事が決定しました!!
『春日浦リフォーム 特別編』は9月27日(月)放送予定です。
お楽しみに!!
より詳細にDIYクリエイターのテクニックを知りたいという方のために、「噂のトモちゃんねる『春日浦リフォーム』」の動画・ディレクターズカット版をYouTubeにアップしています!
今回のTV版のVTRは9分なんですが、YouTube版は‥なんと19分もあるんです(喜)!
DIYクリエイターとゆ~わくメンバーで楽しく分かりやすくDIYの“技”をお届け。
是非 チャンネル登録お願いします♡
「噂のトモちゃんねる『春日浦リフォーム』」YouTube公式チャンネルはコチラ
↓↓↓
「ベツダイの賃貸」ホームページはコチラ!
↓↓↓
BETSUDAI
2021年8月30日月曜日放送
「18市町村コレしとけ!」
ゆ~わくジャーニー特別ver.「18市町村コレしとけ!」
その地域に行ったら『まずコレをしておくといいですよ(見る・食べる・体験する)』という、地域の「コレしとけ」を調査する企画‥今回は「玖珠町」を巡ってきました!
玖珠町の「コレしとけ!」①『 映える写真撮っとけ! 』
昨年から新型コロナウイルスの影響で、手水舎の使用を控える寺社が増えたことから、全国的に広がっている「花手水(はなちょうず)」。
コロナ以前から季節の花などを浮かべていた嵐山瀧神社ですが、昨年の夏からは毎日花を入れ替えて、訪れた方々を楽しませてくれています。
「嵐山瀧神社(あらしやまたきじんじゃ)」
地域おこし協力隊の金子さんが、活動の一環で「花手水」の作り方などを地元の方々に教えていたことから、玖珠町で徐々に増えている「花手水」。
玖珠町の各地で見ることができますが、基本的には不定期。
毎日見られるのは「嵐山瀧神社」と「森自治会館」の2か所で、嵐山瀧神社と森自治会館ともに、基本的に花は自分たちで育てた物を使用しているそうです。
『来ていただいたみなさんをもてなしたい』という気持ちから始まった玖珠町の新たな映えスポット「花手水」。オススメです!
↓
↓
↓
↓
玖珠町の「コレしとけ!」②『 100年前の歴史を食べとけ! 』
ちょうど100年前の1921年に行われた「全国畜産博覧会」で、玖珠町で育った「千代山号」が一等賞を受賞したのを皮切りに、大分県の和牛の歴史に大きな功績を残す「糸福号」が玖珠町で誕生するなど、玖珠町と『おおいた豊後牛』の歴史は100年以上続いているんです。
↓
↓
その、極上の「おおいた豊後牛」を玖珠町で堪能できるお店が、こちら。
これまでの百年の恵みを糧に、これからの百年も誇れる大分県産和牛として多くの県民に愛されていく「おおいた豊後牛」。大分が誇る、極上の牛肉です。
2021年8月27日金曜日放送
ゆ~わくフライデー
今回は津久見駅前商店街を町ぶら♪
普段ゆっくり回ったことが無い商店街・・地元の事は地元に人に聞くのが一番!
街の方に案内してもらい巡ってきました!
津久見の魅力 再発見してきましたよ♪
〇みなとドリームセンター 津久見市中央町8-22 ※元映画館
〇ガレ 津久見市中央町8-20 [TEL]0972-82-3465
■ナポリタン 650円 ■チーズスパゲティー 700円
■フルーツワッフル 750円 ■チョコワッフル 650円
〇金星堂時計店 津久見市中央町10-6 [TEL]0972-82-8400 不定休
[営業]午前9時-午後7時 【大分県でよく見かける蝶の標本あり】
〇まるい食堂 津久見市中央町7-15 [TEL]0972-82-3355
■鳥天定食 850円 ■ラーメン 500円
〇レストラン八日 津久見市中央町13-16 [TEL]0972-82-1088
■ハンバーグセット 1000円~ ■酢豚セット 800円~
〇Café 1/2(宮本共有会館) 津久見市中央町6-15
[問]NPO法人 まちづくりツクミツクリタイ TEL)0972-77-5194
〇手作り雑貨店 ガジュマル 津久見市中央町5-16 [TEL]090-3072-2373
[営業]午前9時30分-午後6時 ■花火 1本10円~ ■ヘアゴム 150円 ■アクセサリー 400円
〇チャイナ・レストラン 花茶 津久見市中町2-22 [TEL]0972-82-6577
[営業]午前11時-午後2時/午後5時-午後9時 火曜定休
■黒ゴマチャンポン 913円 ■花茶涼麺 990円※9月中旬まで ■黒酢スブタ 1210円
2021年8月24日火曜日放送
ゆ~わくクッキング
8月のゆ〜わくクッキングは「~大分の空の下で~おおぞらクッキング!」を紹介!
先生 シュガーズキッチン 料理家 園田 寿さん
★材料★(2人分)
◉鶏胸肉 1枚 ◉パプリカ赤・黄 各1/4個 ◉揚げ油 適量
(鶏肉下味)
◉酒 大さじ1/2 ◉薄口しょう油 大さじ1/2 ◉おろしショウガ 小さじ1/2 ◉おろしニンニク 小さじ1/4
(衣)
◉卵 1/2個 ◉水 1/6カップ ◉薄力粉 1/4カップ ◉片栗粉 大さじ1と1/2
(かぼす餡)
◉和風だし汁 100ml ◉薄口しょう油 20ml ◉みりん 20ml ◉カボス果汁 大さじ1 ◉水溶き片栗粉 (片栗粉 大さじ1・水 大さじ2)
◆作り方
①鶏胸肉は皮を取り削ぐように一口大に切る。
パプリカは一口大の乱切りにする。
カボスは半分に切り果汁を絞る。
②ボウルに鶏肉下味の調味料を合わせ、切った鶏胸肉を揉み込み30分程おく。
③別のボウルに衣の材料を全て加え軽く混ぜる。
④30分経ったら、③に②を加え揉み込み180℃に熱した油で揚げる。
⑤パプリカは素揚げする。
⑥カボス餡を作る。
鍋に和風だし汁・薄口しょう油・みりんを加え一煮立ちさせる。
⑦一煮立ちしたら火を弱め、カボス果汁・水溶き片栗粉を加えとろみをつける。
⑧器にとり天とパプリカを彩りよく盛り、カボス餡をかけ、カボスの皮をすりおろしかける。