2016年5月10日火曜日放送

ゆ~わくスクランブル「新緑の春風オルレ」

緑が美しく、風が気持ちのいい季節。
のんびりと山歩きはいかがですか?
今回は、九州オルレの九重・やまなみコースを歩いてきました!

●「新緑の春風オルレ」
 日時:5月15日(日)九重“夢”大吊橋中村側を10時スタート
参加費:大人1000円 中学生以下500円
問合せ:九重町役場商工観光・自然環境課 0973-76-3150

※要予約※雨天決行
※11.1㎞、3~4時間かけてゆっくりと歩くコースです。
※スタートの九重“夢”大吊橋とゴールの長者原の間を結ぶ無料シャトルバスがあります。
※14日(土)には筋湯温泉で花火大会が開催されます。

2016年5月3日火曜日放送

ゆ~わくクッキング

先生 呑ん気や 信(のぶ) 山下寿一さん

メニュー ふわっとかき揚げ 新茶塩添え
20160503_クッキング

◆材料・分量(2人分)
◉タマネギ 1/2個◉ゴボウ 20g◉ニンジン 10g◉三つ葉 1/2束◉アサリ1パック
◉卵 3個◉薄力粉 適量◉サラダ油 適量◉塩 小さじ1×3◉新茶 小さじ1
◉カレー粉 小さじ1◉パプリカ粉 小さじ1◉昆布◉酒

◆かき揚げの作り方
①ニンジンは拍子切りにする。
②ゴボウは笹がきしたら、水につけてアクを取り水気を切る
③タマネギをスライスして水にさらしたら少し水気が残っている時に新茶を合わせる
※こうしておくと茶葉が少し開いてタマネギと良く絡みます。
④砂抜きして洗ったアサリは水から茹でる。このときに酒を大さじ2と昆布を加えておく
⑤一煮立ちしたら昆布は取り出す
⑥貝が開いたらむいておく(だし汁は捨てないように!)
⑦三つ葉は茎と葉でわける(葉の部分はあとから使います!)
⑧衣を合わせていくために、まずは薄力粉を具材にむらなくまぶす
⑨具の1つ1つに衣を絡めるつもりで、溶き卵を入れる
⑩サラダ油を170℃に熱する
⑪手で掻き寄せながら、少し平らにするような感じで油にそっと落として返しながら揚げていく
1度にたくさん揚げると油の温度が一気に下がるので油の表面積の1/2~2/3の量くらいにしておきましょう。
⑫揚げている間に新茶塩を作るため、まずは新茶をする
⑬細かくなったら、新茶1:塩1で合わせる(粗塩であれば一緒にすって合わせる)
⑭さらにカレー粉1:塩1で合わせたもの、パプリカ粉1:塩1で合わせたものも用意する
⑮かき揚げが揚がったら盛り付けて完成!

◆お吸い物の作り方
①かき揚げを作る途中でとっておいたアサリのだし汁に塩と薄口しょう油を少し足す
②三つ葉を入れる
③残った溶き卵をおとして完成!

◆ポイント
①薄力粉と卵のみの衣
具材に薄力粉をまぶして、手で掻きながら卵を合わせます。水を使わずに作るのでふわっとして冷めてもおいしいですよ♪

②手作り新茶塩
新茶をすって、塩を合わせます♪

2016年4月26日火曜日放送

ゆ~わくクッキング

先生 シュガーズキッチン 園田寿さん

メニュー 鰆の爽やかカツレツ風
20160426_クッキング

◆材料・分量 2人分
◉鰆 2切◉薄力粉 適量◉卵 1個◉粉チーズ 適量◉パン粉 適量
◉塩 少々◉こしょう 少々◉バター 10g◉オリーブオイル 適量◉レモン 1/2個◉クレソン 適量

(トッピングソース)
◉ゆで卵 1個◉ごまだし 大さじ1 1/2◉ケッパー 大さじ1/2◉タマネギ 1/10個
◉パセリ 大さじ1/2◉マスタード 小さじ1◉レモン汁 大さじ1/2◉オリーブオイル 大さじ2

◆作り方
①パン粉と粉チーズを混ぜる(割合はパン粉10:粉チーズ1)
②フライパンでバターとオリーブオイルを熱しておく
③鰆をラップに挟んで、麺棒で軽くたたいてのばす(小骨を取り除く)
※サーモンやタラ、アジでもおいしくできますよ♪
④のばしたら、塩・コショウを振る
⑤薄力粉→溶き卵→先ほど作った粉チーズ入りパン粉の順につける
⑥キツネ色になるまで両面揚げ焼きする
⑦焼いてる間に、トッピング用でゆで卵・ケッパー・パセリをみじん切りにする
⑧タマネギはみじん切りして水にさらしておく
⑨みじん切りにしたものとごまだし・マスタード・レモン汁・オリーブオイル・塩を混ぜる
⑩付け合わせにクレソン。それからレモンを添える
⑪焼き上がった鰆にトッピングソースをのせたら完成!

◆ポイント
①鰆を薄くのばす
最初にたたいてうすくのばします。そうすると小骨もとれやすいですよ♪

②衣をつけて揚げ焼きする
衣をつけたらオリーブオイルとバターで揚げ焼きにします!カリカリに焼きましょう♪

③爽やかなトッピングソース
ゆで卵にごまだし、ケッパーやタマネギ・パセリ・レモンなどで爽やかなタルタルソースのような感じに♪

2016年4月12日火曜日放送

ゆ~わくクッキング

先生 チャイナムーン 阿部 秀行さん

メニュー とろ~り肉みそのジャージャン麺
IMG_3721

◆材料・分量(2人分)
◉中華麺 2人分◉豚ひき肉 100g◉タケノコ 25g◉シイタケ 30g(生でも干したものでも可)
◉白ネギ (みじん切り) 15g◉ニンニク 5g◉ショウガ 5g◉豆板醤 小さじ1◉甜麺醤 大さ1/2◉鶏ガラスープ 100cc
◉濃口しょうゆ 小さじ4◉酒 小さじ1◉砂糖 大さじ1◉水溶き片栗粉 適量◉ごま油 小さじ1◉サラダ油 適量

(トッピング)
◉チンゲンサイ(細切り) 3枚◉キュウリ(細切り) 1/4本◉もやし(下ゆで) 適量 ◉白ネギ(白髪ねぎ) 適量

◆作り方
①中華麺は表示されている時間通りに茹でる。茹であがったら水洗いをしてぬめりを取り、水気をきっておく。
②フライパンで少し多めのサラダ油を熱し、豚ひき肉・ニンニク・ショウガ・豆板醤を入れて炒める。
③ひき肉の色が変わったら下茹でしてみじん切りにしたタケノコ・シイタケと甜麺醤を入れてさらに炒める。
余分な油が出た場合はキッチンペーパーなどで取る。
④フライパンに鶏ガラスープ・濃い口しょうゆ・酒・砂糖を入れ少し煮込む。
⑤みじん切りにした白ネギを加え、全体が均一になったら水溶き片栗粉でとろみをつける。
⑥火を止めて香り付けのごま油を入れる。
⑦麺の上に塩茹でしたチンゲンサイ・細切りにしたキュウリ・下茹でしたもやしを乗せ、肉みそをかける。
白髪ねぎをあしらって完成!

◆ポイント
①肉みその作り方!
肉と味噌を高温の油でしっかりと炒めて生臭さなどを飛ばしてから具材と調味料を入れて作ります♪

②麺は茹でたら洗う
茹でたら、洗ってヌメリを取ると肉味噌がよくからみますよ♪

③季節野菜のトッピング
なんでも合うと思いますが、今回は春のチンゲンサイ使いました♪

2016年4月5日火曜日放送

ゆ~わくクッキング

先生 呑ん気や信 山下寿一さん

メニュー 俺の肉(にっく)じゃが〜!&肉じゃが春巻
IMG_7531IMG_7532

◆材料・分量(2人分)
◉牛肉 150g◉ジャガイモ 小10個◉タマネギ 1個◉ニンジン 1/2本
◉糸こんにゃく 160g◉インゲン豆またはグリーンピース 適量
◉酒 割り出しと同じおたまで1杯◉春巻きの皮 4枚

(割り出し)
◉かつおだし汁 8杯◉濃口しょう油 1杯◉みりん 1杯◉砂糖 1杯弱

◆肉じゃがの作り方
①ジャガイモは5分程、水にさらして余分なでんぷんを取っておく
②そのジャガイモを煮崩れしにくくするため下ゆでしておく
③ニンジンも下ゆで、糸こんにゃくは食べやすく切ってから下ゆでしておく
④トッピングのインゲン豆は塩ゆでして氷水に取って色をきれいに出しておく
⑤割り出しを作るためボウルにおたまで、かつお出し汁が8杯入れる
⑥そこにおたまで濃口しょう油1杯・みりん1杯・砂糖1杯弱入れる
⑦必ず一煮立ちさせて、砂糖を溶かしておく
⑧続いてフライパンにサラダ油を入れてタマネギを軽く炒める
⑨軽く火が通ったら牛肉を入れる
⑩軽く炒めたら酒を入れる
⑪そこに下ゆでしたジャガイモ・ニンジン・糸こんにゃくを入れる
⑫割り出しをひたひたまで入れる
⑬肉のアクが出てくるまでは強火で、その後はフタをして煮汁が半分になるまで中火でグッツリ15~20分煮込む
⑭インゲン豆を散らしておく
⑮煮たら一度冷まして味を染み込ませる
⑯食べる直前にまた温め直して盛りつけたら完成!

◆肉じゃが春巻の作り方
①残って冷めた肉じゃがの汁気を切って、具を軽く潰す
②春巻きの皮で巻く
③きつね色に揚げる

◆ポイント
①ジャガイモの下準備
皮をむいて水でさらします。アク抜きと余分なでんぷん質を取ると煮崩れ防止になります♪

②割り出しで煮る
覚えておくと便利!割り出し!これでグッツリ煮ていく事です。ぶれずに毎回同じ味で作ることができます♪